さよなら2021年!
今年はコロナ禍にも慣れてきたし大した環境の変化もないなどあまり面白くはない1年でした。その上周りの人間には忙しくなる人が増えていて遊びにくくなったように感じます。まるで自分だけが暇人なようだ
今年買って良かったものは2枚目のディスプレイ、本棚、Nintendo Switch 有機ELモデルなどです。最近お金の使い方を変えたので買って良かったものも最近に偏っています
今年増えた趣味として絵はまだ継続して描いています。今年の始めよりは上手になりましたが上達ペースがあまりにも遅いのでどこかで努力したいところ。
また映画を見ることが増えました。これはコロナで停滞していたMCUが再開したことがきっかけです。特にシン・エヴァンゲリオンと少女☆歌劇 レヴュースタァライトはかなり考え方に影響を受けました。生き方をアニメから学ぶ人間
そして最も大きかったのはリングフィットアドベンチャーを購入したことです。僕はこれまでダイエットなどしたことのない人間で、端的に言って太っているのですがRFAを始めてから1年で12 kg痩せることに成功しました。実家暮らしなので特別な食事制限や激しい運動はしておらず、言ってしまうとこれまでの怠惰を消化しただけですが
リングフィット買いました
— 春屋はる (@hibikicolle) 2021年2月10日
出来るだけやります pic.twitter.com/1aFsipeGAQ
痩せるためにやったこととして一番大きいのはリングフィットアドベンチャーでしょう。大体週に2~3日、1回100~200 kcalを目安にやっていました。数字だけ見ると大したことないのですが代謝を上げるという意味で少しでも筋肉が増えたなら良かったと思います。一応プロテインも飲むようにはしました
運動ではRFA購入前から今までバスを利用していた最寄り駅までの道を歩くようにもしました。片道20分程度です。一度歩いてみると逆に何故この距離を歩いてなかったのか不思議なくらいでした。本当に怠惰
お酒を飲むのは控えるようにしました。それまでは家でも夜チューハイ1缶を毎日のように飲んでいましたが完全に辞め、飲み会を含めても年に10日程度しか飲んでないと思います。お酒自体のカロリーは大したことないと思いますが食べ過ぎてしまうことが問題だったと感じます。これもRFA購入の半年前くらいから継続しています
書き下してしまうとこんなものです。この程度のことをやっていなかったのかと悲しくなりますが、1年以上継続できたことは褒めたいです。何よりも努力が明確な結果として現れたのが嬉しい!ちゃんとダイエットしている人からするとまだ平均体重は上回っていますし1 kg/月のペースは大したことないとは思いますが、ジムやランニングをせずにこの成果が出せれば十分でしょう
ダイエットに関しては来年も継続したいと考えています。シンプルに考えて体重が減れば減るほど痩せにくくなるので来年も同じだけ痩せるとは行かないでしょうが、現在77 kgなので70 kgを大目標に75 kgを小目標にして頑張りたいと思います。